スタッフブログ

塗装一筋32年

創業28年目のペンキ屋

親方ブログ

脱アホ社長!

合言葉に365日毎日ブログに挑戦中!

いい仕事、いい職場環境、いい経営

仲間たちの夢や目標が実現できる会社を作るため

自分自身と向き合ってまいります

連続投稿139日目

只今、365日毎日ブログ
でお世話になっている

ボスこと
板坂裕治郎さんが

奈良にきてくださった

裕治郎さん

今回は仕事ではなくプライベートの
用事で関西方面にきてたみたいで

お友達の方3名と奈良に寄ってくれ

何もない奈良ナイトをご一緒させていただきました

いつもながらの裕治郎節炸裂

その場にいるメンバーを引き込むパワー
素適やし、なんせ話がおもろい

楽しい時間はアッと言うまですね

今回、奈良県の石材屋さんグループ3名の方たちも同席

初めましての名刺交換

ご縁を繋げてくださった

石屋さんは、我々ペンキ屋と違って

皆さん歴史が半端ない

8代目やら

創業は江戸時代とか

代々引継ぎ商売されているみたい

…って、こちとらペンキ屋歴28年ですやん(笑)

それでもやっぱり


時代の流れは石屋さんにもきてるようで

今までは営業しなくても仕事が来たけど
これからはそうもいかん気がしてて…
ブログって、やっぱ気になってるんですよね

っていう声、めちゃ共感!

是非やってみてください!と全力で背中押してきました

親方はと言うと


毎日ブログも気づけば
明日で140日!

でもね、正直…

毎日ブログって修行です(笑)

自分と向き合う前に、まずネタ探しの旅

これ、ネタになるんちゃうか?
この言い回し、おもろくできるかな?

って、日常すべてがアンテナビンビン状態

最初の頃は
ブログ書いてたら仕事くるんちゃうん?


けど今は、全然ちがう

ブログを毎日書き続けることで


自分って何者なん?
使命って?
ホンマは何したいん?

って旅に出て…迷子になってます(笑)

そんな中で昨日
奈良にボスが来てくれて再確認しました

なぜブログを書くのか

誰のために、なんのために


自分は何を伝えたいのか

ちょっとだけ…思い出しました

今日はここまで

よっしゃ
明日も書くかい^^

👆👆👆今日の現場動画

👆👆👆平松塗装店 インスタグラム

👆👆👆過去のブログはこちらから

ピックアップPICKUP