スタッフブログ

塗装一筋32年

創業28年目のペンキ屋

親方ブログ

脱アホ社長!

合言葉に365日毎日ブログに挑戦中!

いい仕事、いい職場環境、いい経営

仲間たちの夢や目標が実現できる会社を作るため

自分自身と向き合ってまいります

毎日投稿149日目

おはようございます

今朝はちょっと遅めの朝です

お盆休みなんで少しだけ
ゆっくりモードです

今もまだ高知県四万十市に滞在中

昨晩は同級生達が合流してくれてた

にぎやかなお盆になりそうですね^^

今日はバーベキューしよやってさ

足摺岬まで自転車トレーニングの予定でしたが
予定変更!

つい楽しいを選んでしまいます


せっかく四万十まで来てくれたんやからね

さて今日はトイレについてのお話

今回の旅は完全、車旅スタイル


泊まるのは車中泊!


道の駅やコンビニの駐車場で泊ます


ちなみに今日はローソン四万十川さんで車中泊

ありがとうございます


なぜコンビニかというと…


トイレがあるからです


現場でも同じで


よくお客様からトイレどうしますか?


って聞かれます


基本的に平松では


お家のトイレは借りましません


ペンキついた汚れた服のまま上がる
のも気を使うし、万が一汚したら申し訳ないですからね


今はありがたいことに


そこら中にコンビニがあるので

トイレはコンビニ行ってお借りします


現場によってはこんな簡易トイレも設置しますが


大手さんやハウスメーカーさんだと

塗装の現場でこんな立派なトイレを設置する
場合もあります

もちろん、その設置費まで見積に入ってる
ので金額がまぁまぁの費用になってしまいます

悪いことじゃないけど塗装工事は期間短いので

あまり使わない日が続くともったいないな〜
って思います

新築工事や、大型のリフォームする場合は
いろんな職人さんが入るであったほうがいいでうけどね


その分、塗料のグレードを上げてあげるのも良いかもですよね

今日はここまで!


さて、そろそろ活動しますか^^


👆👆👆今日の現場動画

👆👆👆平松塗装店 インスタグラム

👆👆👆過去のブログはこちらから

ピックアップPICKUP