2025年09月10日
プシュ!負荷が成長をつくる
ブログBlog
塗装一筋32年
創業28年目のペンキ屋
親方ブログ
脱アホ社長!
合言葉に365日毎日ブログに挑戦中!
いい仕事、いい職場環境、いい経営
仲間たちの夢や目標が実現できる会社を作るため
自分自身と向き合ってまいります
毎日投稿208日目
昨日で5月からスタートした
マネジメントコーチング研修がついに終了
いやぁ…
正直、ほんまに辛かった
親方、昔から勉強とか座学って大嫌いやねん
けど一応、経営者のはしくれやから
会社をもっと良くしたい
お客様に喜んでいただける会社にするには
働く仲間に、ここで働けて良かった
って思ってもらいたい
そんな想いがあるから
苦手でもなんやかんや学びに行く
多分、本能が行け!って声かけてるやろね
でも今回はほんまキツかった
20分間のコーチングセッションをして
その内容を「要約」「気づき」「次にどう活かすか」まで全部レポート
この5ヶ月で100回のセッション
回を重ねるごとに、自分の出来なさが嫌になって
後半はもうノイローゼー気味(笑)
ほんま、逃げたくなったことも何度もあった
正直な話、途中で自分自信が嫌いになり
何もできなくなった
プライベートまで悪い影響が浸透し
トライアスロンの練習も出来なくなるわ
暴飲暴食するわで
6キロも肥ってしまうありさま
自分の弱さ、甘さがでてしまった研修でしたね
でも、そんな中でも不思議なもんで
習得できることは沢山ありました
気づけば実務にも使えてるし
良い感じ!
結局、振り返ったら「やって良かった」って思えます
実はこれ、毎度のパターン
苦しんで、悩んで、ボヤいて
でも最後はやっぱ学びって大事やなぁってなる
なんやろね人生って^^
生きてるって感じです
さて、次は何をやろうか
また新しいチャレンジ探すかな
今日はここまで
本日もご安全に!
👆👆👆今日の現場動画
👆👆👆平松塗装店 インスタグラム
👆👆👆過去のブログはこちらから