スタッフブログ
おはようございます”から始まるええ現場
2025.07.22
親方ブログ
塗装一筋32年
創業28年目のペンキ屋
親方ブログ
脱アホ社長!
合言葉に365日毎日ブログに挑戦中!
いい仕事、いい職場環境、いい経営
仲間たちの夢や目標が実現できる会社を作るため
自分自身と向き合ってまいります
連続投稿127日目
キャンピングカー乗ってる方はご存じやと
思いますが
キャンピングカー同志すれ違う時

ほとんどの方が
大げさなくらい手を振るんです
全く知らない人同士やのに
ニコッとして手をひらひら
こっちも負けじと大げさ振り返す^^
これが“キャンピングカーあるある”
旅の楽しみのひとつ
ちょっとした仲間意識が
自然と生まれる瞬間なんでしょうね
めちゃくちゃ気持ちいいんです
言葉じゃなくても伝わる
手を振るだけで心があったかくなり
不思議と笑顔になつてしまいます
現場でも同じで
たとえば他の業者さんがいる現場
うちは必ず
先に挨拶しぃや!
って職人さんにお願いしてます
「おはようございます」
「おつかれさまです」
「ありがとう」
たった一言でも現場空気を変える
現場の雰囲気がよくなって
仕事もうまくまわり
他の業者さんと協調しあえるんです
あいさつって礼儀だけやなく
人と人との距離を縮める魔法の儀式なんやね
ちょっとした一言や仕草で
気持ちいい一日が始まる
あいさつの大事さって
当たり前すぎて忘れがちやけど
だからこそ毎日大事にしたい
今日も元気に
おはよう
からいきましょう
今日はここまで
本日もご安全に!

👆👆👆今日の現場動画

👆👆👆平松塗装店 インスタグラム

👆👆👆過去のブログはこちらから