スタッフブログ

塗装一筋32年

創業28年目のペンキ屋

親方ブログ

脱アホ社長!

合言葉に365日毎日ブログに挑戦中!

いい仕事、いい職場環境、いい経営

仲間たちの夢や目標が実現できる会社を作るため

自分自身と向き合ってまいります

毎日投稿168日

昨日は月一度の理念と経営の勉強会




先日の阪神経営研究会で学んだ

ホバリング経営の話を振り返り

感想、そして我社にできることを語り合いました


やっぱり勉強会をすると

気づきが多くて盛り上がります


気がつけば

あっという間に時間がすぎていきます


その続きは場所を焼鳥屋さんに移して^^


そこからは平松塗装店の

未来をどうするかという


少し重たいけれど大事な話へと発展しました


親方には娘はいますが、跡取りはいません


この塗装店を将来どうしていくか


ずっと頭の中では、話し合わなければならない


思っていながら

なかなか踏み出せずにいました


でも今回、スタッフの仲間と

初めて未来の話を議論できた


それが親方にとっては大きなベイビーステップになりました


もちろん、すぐに答えが出るものではありません


でも親方、いつかは引退が来る


その時に、会社をどうするか?


方向性は、漠然とでも考えておく必要がある


今回はその第一歩を仲間と踏み出せたことが

大きな収穫でした


理念と経営の勉強会を通じて


自然と未来の話に広がっていったこと


そして、まずは集まり、話すことの大切さ


をあらためて学ばせてもらいました

今日はここまで


👆👆👆今日の現場動画

👆👆👆平松塗装店 インスタグラム

👆👆👆過去のブログはこちらから

ピックアップPICKUP