ブログBlog

塗装一筋32年

創業28年目のペンキ屋

親方ブログ

脱アホ社長!

合言葉に365日毎日ブログに挑戦中!

いい仕事、いい職場環境、いい経営

仲間たちの夢や目標が実現できる会社を作るため

自分自身と向き合ってまいります


毎日投稿229日目

本日は雨で身動きとれない一日

朝からしっかり雨が降ってますね


現場では屋根も壁もびしょびしょで


洗浄に行く子以外は作業はストップ


仕方のないことやけど


こういう日はどうしても段取りが狂ってしまう

一つ現場が遅れると


次の現場、足場の解体、すべてズレていく

雨は職人泣かせ!


工程表をみながら

段取りを一つずつ組み直していくのが、親方の仕事

これがなかなか苦労するんです


天気には勝てへんと開きなおるしかない


現場が動けない日こそ

親方の段取り力が試される日やと思っています

応援の職人さんに片っ端に電話したり


お客様に電話して日にちの調整したりと


誰に迷惑をかけず、どうすればスムーズに進められるか


雨の音を聞きながら、工程表とにらめっこ


運送屋の配車するみたい


頭の中では、職人の顔、現場の風景がぐるぐる回ってます


こういう日は溜まっている事務仕事片づける日


普段は外で体を動かしてるから

机に向かうともう落ち着かない

書類を書いてる途中で


あっ、あれもせな これもせな って、

ついつい他のことに手を出してしまう


その結果、机の上はあっという間に紙の山


山を見た瞬間に戦意喪失


もう頭がショートして、気づけば昼寝タイム

雨音を子守唄にして、つかの間の休息

でも、寝転びながらも頭の中では考えてる


明日晴れたら、まず○○様邸いこう


足場は明後日にずらして、材料は今日中に発注やな


そんな風に、体は休んでても、心はずっと現場にあります


事務所の中ではプリンターの音とキーボードの音


そして親方の独り言が


うーん…こっち動かしたら、あっちがズレるなぁ…
こういう日があるから、晴れた日の現場がよりありがたく感じますね


雨の日は、現場は止まるけど、親方の頭の中はフル回転の日


お願いやから明日は晴れてと願うばかりです


今日はここまで


本日もご安全に!

👆👆👆今日の現場動画

👆👆👆平松塗装店 インスタグラム

👆👆👆過去のブログはこちらから

最新記事

  • ドローンで発見!酸性雨がつくった小さな

    2025年11月03日

  • 日めくりカレンダー

    2025年11月02日

  • 挑戦する気持ち

    2025年11月01日

  • 健康も仕事のうち!ルームランナーで体づくり開始

    2025年10月30日

人気記事

施工エリアArea

奈良県
奈良市・生駒市・奈良県北部エリア

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-475-277

営業時間
8:00~18:00
定休日
定休日無し

電話で相談