スタッフブログ
佐渡トライアスロンで戦った仲間へ!
2025.09.07
親方ブログ
塗装一筋32年
創業28年目のペンキ屋
親方ブログ
脱アホ社長!
合言葉に365日毎日ブログに挑戦中!
いい仕事、いい職場環境、いい経営
仲間たちの夢や目標が実現できる会社を作るため
自分自身と向き合ってまいります
毎日投稿174日目
今日は新潟県で佐渡トライアスロンが開催されてました
娘の旦那さん義理の息子マサキ
それに岡山や高知のチーム仲間達も多数出場
皆さんガチンコのトップアスリート達!
特にマサキと岡山の仲間は
お互い良いライバル
二人して今年の佐渡対決を目標に日々過酷な練習
娘やほかの仲間も二人の勝負が楽しみで
親方も朝からそわそわ^^
レースの進み具合が気になって気になって
そしたら娘から電話
マサキがスイムで溺れた!って
もう一瞬、血の気が引きました
幸い命にかかわることはなくて無事でよかったけど
今日の佐渡は風もきつく、海もかなり荒れてたみたいです
普段からしっかりスイム練習やってるマサキが溺れるなんて
よっぽど気合が入り、スタートダッシュでバトルしたんやろうね
なんとなく想像つきます
本人はかなり凹んどるみたい
でも大丈夫や!命があれば、また次に挑戦できる
そんな報告受けて数時間後
ラインが
岡山の仲間もリタイヤの知らせ
えっ!スイム2番手で上がってきて優勝候補やったのに
自転車のメカトラブルで涙のリタイヤらしい
その直後またライン!
今度は高知の仲間のカナちゃんから

後ろから自転車突っ込まれて自転車大破!
の連絡
ケガはなかったけど、まさかの3人全員リタイヤ…
トップを走る実力者たちが同じレースでそろって棄権するなんて
ホンマ不運は重なるもんやなと
娘と電話で
怖いなぁ、今度の千葉大会は絶対無理はせんとこうな
なんて
実は今月の終わり
マサキと娘、親方の3人で家族で同じレース参加するんよね
しかし今回の出来事で止める勇気も大事やと
決して無理はしないでおこうと決めました
そやけど、ゴールにたどり着けんかった
仲間やマサキの悔しさを思うと胸が痛い
けど命あってこそまた次に挑戦できるチャンスがある
ゴールテープを切るのも大事やけど
一番大事なんは生きて家族のもとに帰ること
良くレースのアナウンスで
家にたどりつくまでトライアスロンは終わってませんよ!
って
皆さん気を付けて帰ってきてね
仲間たち、そしてマサキへ
今回は残念やったけど、レースはまたある!
次の目標に向かって、また一緒に頑張ろう
結果はともかく目標に向かって努力する
それが大事なんですね!
みんなお疲れさん!悔しさも全部、次の力に変えていこうな!
今日はここまで
本日もご安全に!

👆👆👆今日の現場動画

👆👆👆平松塗装店 インスタグラム

👆👆👆過去のブログはこちらから