ブログBlog

塗装一筋32年

創業28年目のペンキ屋

親方ブログ

脱アホ社長!

合言葉に365日毎日ブログに挑戦中!

いい仕事、いい職場環境、いい経営

仲間たちの夢や目標が実現できる会社を作るため

自分自身と向き合ってまいります

毎日投稿197日目

今日は朝から雨模様

雨降りだと少し気持ちも重たくなりますが


今日はマンションの原因不明の捲れの調査に行ってきました

屋上の防水はしっかり施工されている様子


見た目には大きな問題は見受けられません

こういったケースが一番難しく正直やっかいです

なぜなら表面的に異常がなくても内部で水が回っていたり

温度差による影響で

塗膜が浮いたり剥がれたりしている可能性があるから

原因がハッキリしないまま補修をすると

結局また同じ症状が出てしまう

なので慎重な調査が必要になります

そこで今回は秘密兵器である赤外線カメラを投入

赤外線カメラは建物の表面温度を察知し

色の変化で可視化してくれる超高性能な機械

高級軽自動車買える位の金額するんですよ

目視ではわからない内部の水分や

温度の異常を把握することができます

雨水が内部に浸入しているとその部分だけ温度が低く映し出される

塗装や防水の仕事は見える部分だけを綺麗にするのではなく

見えない部分の原因を突き止めて根本から直すことが大切

今回の案件も簡単には終わらなさそうですが

赤外線カメラの力を借りて

しっかりと原因を特定し

お客様に安心して住んでいただけるようにしていきたいと思います

雨の日には赤外線カメラ活躍です

今日はここまで

本日もご安全に!

👆👆👆今日の現場動画

👆👆👆平松塗装店 インスタグラム

👆👆👆過去のブログはこちらから

最新記事

人気記事

施工エリアArea

奈良県
奈良市・生駒市・奈良県北部エリア

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-475-277

営業時間
8:00~18:00
定休日
定休日無し

電話で相談