スタッフブログ

塗装一筋32年

創業28年目のペンキ屋

親方ブログ

脱アホ社長!

合言葉に365日毎日ブログに挑戦中!

いい仕事、いい職場環境、いい経営

仲間たちの夢や目標が実現できる会社を作るため

自分自身と向き合ってまいります

連続投稿119日目

新しいブログ

まぁまぁめんどくさいぞ

ワードプレスってやつらしいです

もっと素人に扱いやすくしてほしいですね

写真を入れるのにサイズ変えな

あかんかったり

慣れてないのか

ブログ書く以上にストレス

昨晩はバナーを作るのに時間をとられ

日もまだ使い方がいまいち

書きながら不安

そんな中、本日は雨漏り調査

ここのお客様は7月5日問題

終わったらすぐやってくださいって方でした

実は2年前から7月5日を意識してはったみたい

親方みたいな方まだまだいてそうですね^^

今日は何番弟子か忘れたが弟子の石橋君が

雨漏り調査を教えてほしいとの事なので

快く伝授してあげることに

まずは軒裏の解体

今回は工務店さんとタッグを組ませていただいたので

破壊検査を選択

破壊検査は雨漏りの原因を追及するのに最も確実なやりかた

その後、散水調査をして雨漏りしてる箇所を探ります

はい発見!

ってな具合に調査を進めていきます

その後、本日は3か所調査を行い

すべて原因を追及し終わらせ完了

来週は雨漏り補修のお見積りを提出し工事着工の流れになっていきます

雨漏り調査には費用もかかり

もったいないと思われるかもですが

今後、安心して暮らして行くためにも

雨漏りでお悩みの方は雨漏り調査からの

ご依頼をお勧めします

今日はここまで

👆👆👆今日の現場動画

👆👆👆平松塗装店 インスタグラム

👆👆👆過去のブログはこちらから

ピックアップPICKUP